スタートアップガイド (最初に行う作業)


基本情報の設定

メールの設定

生徒の追加

メール本文の作成

登下校

 


基本情報の設定

オプションダイアログを表示します。
名称タブを選択して基本情報を入力してください。

 


メールの設定

接続設定タブをクリックしてメールの設定を行います。

普段使用しているメーラーのアカウント情報を参考にして同じに設定してください。
例 Outlook2003Outlook Express

代表的なプロバイダの設定はテンプレートに用意してありますので
テンプレートを参考に設定してください。

設定後、送信テストボタンをクリックしてテストを行ってください。
「メールを送信しました。確認してください」と表示されると正常トです。
エラーとなった場合には、サポートログに表示されるメッセージを確認して修正してください。


生徒の追加

生徒一覧から編集ダイアログを表示します

名前、ふりがな(全角ひらがな)が必須項目です。
生徒番号を入力するか、追加カード番号に番号を入力し「追加」ボタンをクリックします。
「保存」ボタンをクリックすると保存されます。


メール本文の作成

起動方法 → 管理 | メール本文の編集

登下校時に送るメールの内容を編集します。文中に名前や時間などを入れる場合は記号をクリックするとカーソル位置に挿入されます。
文章は登校時、下校時それぞれ作成します。


登下校

登下校画面を表示して、生徒編集ダイアログで指定した生徒番号をキーボードから入力し
最後にEnterキーを押します。
ICカードを登録してある場合はICカードをかざしてください。