![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
2005年 ママチャリ12時間耐久レース 参加レポート
今年で3回目の参加となりました、全日本ママチャリ12時間耐久レースの様子を報告いたします
ライダー5名(20代、30代、40代、50代)で参加しました
386チーム中 88位でゴールしました
総合 88位
ママチャリ改造クラス 6位
105周 12:04:34
当日は最高気温35度、快晴
今年の十勝は暑かった!
雲ひとつない青空の下、今年で12回目となるママチャリ耐久レース
宮崎台から3度目の挑戦をしてきました
最高齢のITOさん、参加者募集のTVを見て参加してくれたKUMAMOTOさん
夜勤明けで36時間寝ないで走ってくれたOUMIくん
靭帯切断で手術明けでリハビリをガンバリ参加してくれたSIMURAさん
スーパーバイザーとしてタイム計測と的確にライダー交代の指示を出してくれたSHINくん
みんな、お疲れ様!
大会史上、初めて夕日と朝日を見ることができた今年の十勝サーキット
熱帯夜となった中を12時間ひたすらママチャリをこぎ続けました
メンバー募集のポスターのキャッチコピーどおりの
「得るものは満足感と旨いビール、それと少しの悔しさ」
まさに、コピーどおりの戦いでした
目標には及ばなかったものの十分なレース内容です
それぞれ来年も参加することを確認して終了しました
宮崎台通信チームでは、もう来年(2006年)大会のメンバーを募集します
来年こそは一緒に参加しようと思っている方はご連絡お待ちしております
来年こそは50位以内!
|
||
![]() |
|
![]() |
|
||
16:55 スタート! |
||
|
||
|
16:55 ローリングスタートで12時間レースの始まりです