|
 |
 |
ポイント追加 |
起動方法 → 管理 | 出席一覧 | ポイント追加 または 管理 | 生徒一覧 | ポイント追加 |
|
ポイントの加算、減算を行います。

初めて追加を行う場合は「追加」リンクをクリックして事由の書込みができる状態にし、事由を入力します。
(例 夏季講習申込、図書券購入など)ポイントを設定します。ポイントはマイナスも設定できます。
OKをクリックするとポイントが設定されます。
事由とポイントは保存されますので、次回以降はコンボボックスから保存済みの事由を選択するだけで簡単に設定できます。
また、出席一覧 | ポイント または 管理 | 生徒一覧 | ポイント で、事由が登録されたポイントメニューが表示されます。
生徒を選び、出席一覧 | ポイント または 管理 | 生徒一覧 | ポイント からポイントメニューを開くと、ダイアログが表示されます。選択した内容でポイントの増減をしてよければ、はいをクリックしてください。
|
|
ポイント履歴 |
起動方法 → 管理 | 出席一覧 | ポイント履歴 または 管理 | 生徒一覧 | ポイント履歴 |
|
ポイントの履歴を表示します。
登下校のポイント以外にも、ポイント追加などでポイントの増減があった分も表示されます。


■操作アイコン
・ポイント履歴を保護者に送信
このポイント履歴を保護者に送ることも可能です。
操作アイコンをクリックしてください。メール送信アイコンが表示されます。ここから保護者宛にメールを送信できます。
あらかじめ、管理 | メール本文の編集でメール本文を作成しておいてください。
・ポイント追加もできます
操作アイコンをクリックしてください。ポイント追加アイコンが表示されます。ここからポイントの増減が可能です。 |
|
ポイント残高集計 |
起動方法 → 管理 | 生徒一覧 | ポイント残高集計 |
|
発行済みのポイントの残高をクラス別に表示します。 |
|
 |
 |