温泉情報
|
道北 | 浜頓別町
|
日帰り入浴も可能で、クッチャロ湖の夕焼けを見ながら温泉に入ることが出来ます。通称「美人の湯」と呼ばれ、炭酸水素イオンが豊富に含まれているため、温泉のお湯がすべすべしています。 | |
丸瀬布町
丸瀬布温泉
|
2001年4月28日にオープンした「マウレ山荘」は、北の大自然と美粧の湯を兼ね備えたスコットランド風リゾートホテルです。 | 「マウレ山荘」 電話01584-7-2170 FAX01584-7-3117 |
|
道央 | 登別市
登別温泉と登別カルルス |
温泉ファンに名高い登別温泉。登別カルルス温泉の泉質は、ラジウムが豊富な無色透明・無味無臭の単純泉です。 | |
占冠村
湯ノ沢温泉 |
占冠村唯一の天然温泉です。 | 営業時間:11:00〜21:00 入浴料:360円 電話 0167-56-2311 |
|
道東 | 留辺蘂町
温根湯温泉 |
町名の留辺蘂は、アイヌ語の「ルペシュペ」からでたものです。アイヌ語では、道のことを「ルー」越える道を「ルペシュペ」と称し、本町の場合は佐呂間別川へ越す道の意味で、ペをベにし、シュペをシベにして「ルベシベ」と訳し、さらに漢字の「留辺蘂」をあて、今日にいたっています。また、温根湯もアイヌ語で「オンネ」と呼び、大きな温泉のあるところの意味です。 | |
大樹町
晩成温泉 |
雄大な太平洋を望みながら入浴できる温泉です。施設内には、大広間・食堂「こすもす」でのんびりした休日を過ごせます。宿泊したい方は、晩成温泉に隣接した学童農業研修センター「原生花園」をご利用ください。 |
「原生花園」 |
|
新得町
ヌプントムラウシ |
新得町のトムラウシにあるヌプントムラウシ川に川原にある無料の露天風呂。脱衣場と約4m四方の浴場があるだけです。また、周辺の川原に穴を掘ればお湯が噴出しますので自分だけの温泉を作ることもできます。 | ||
鹿追町
鹿の湯 |
然別の然別峡キャンプ場にある無料の露天風呂で川が湯船のすぐ脇を流れています。また、林道沿いにはいろいろな無料露天風呂が点在しています。道らしい道がないので注意して探してみてください。 | ||
鹿追町
然別湖 |
然別湖の湖畔に建つホテル福原では豊かな湯量と良質の天然温泉に加え檜や御影石をふんだんに使用した純和風の大浴場で温泉を楽しみ、さらに庭園露天風呂から然別湖を眺めるのはいかがですか。 | ホテル福原
電話 0120-17-2980 |
|
音更町
十勝川温泉 |
世界でもドイツとここにしかないモール温泉、モール温泉とはドイツ語で泥炭という意味で、地下の植物堆積層が発酵して発熱しているので植物成分や天然保湿成分が豊富です。だから美肌効果が高いといわれています。帯広市内の銭湯はほとんどが温泉です。しかも美肌効果抜群のモール温泉です。 |