釧路・根室エリア
|
||||||
|
阿寒町 |
釧路市 |
厚岸町 |
||
夏休み期間のイベント、祭り 6月1日から10月31日の長期にわたって「くしろ・ねむろスタンプラリー」が開催されています。同地区57カ所の観光スポットにスタンプを設置しています。応募台紙に6カ所のスタンプと共に、釧路・根室にラブレターをお送りください。東京〜釧路へのツアー券や航空券などの賞品がプレゼントされます。詳細は釧路支庁ホームページにてご確認ください。 7月20日(祝)阿寒湖『湖(うみ)の日・夏祭』当日参加のゲームあり。アドベンチャー・ツアー、地引き網体験、屋台も出ます。 とっておきの風景 雄阿寒岳頂上からが最高! おみやげ まりも羊羹・わかさぎ佃煮・まりもとうふ 夏のうまいもの 6月〜8月が旬の阿寒湖原産『ひめます』料理 『寿し忠』(0154)67-3330 刺身・丼・握りで わかさぎ料理や、手打ちそばもおすすめ!
|
人気のスポット 阿寒観光汽船
意外と誰でも楽しめる、フィッシングランド阿寒(0154)67-2057 |
おすすめの場所 釧路湿原(各展望台〜釧路市湿原展望台・北斗展望台・細岡大観望など) 釧路湿原では、日本離れした雄大な景色を堪能していただき、最近では釧路川をカヌーで下ったり、ドサンコに乗ってのホーストレッキングで釧路湿原を散策する方法も人気があります。 市内各名所 夏は霧が発生しやすく、霧のかかる幣舞橋は、そのロマンチックな風情が以前から観光客の人気のスポットとなっています。 とっておきの風景 生涯学習センター”まなぼっと”最上階レストラン「ポルト」からの景色も素晴らしいと思います。晴れた日は遠く、えりも岬まで見えます。 おみやげ 釧路フィッシャーマンズ・ワーフ 7月〜9月までの間、8時から9時30分まで朝市を開催しています。とれたての新鮮な魚介類をおみやげにいかがですか? イベント くしろ霧フェスティバル 7月20日(金)〜22日(日) 釧路特有の霧を主役にした市民イベントで釧路川ではレーザーショーが行われます。 くしろ港まつり 8月3日(金)〜5日(日) 大漁ばやしパレード、市民踊りパレード、音楽パレードや花火大会など釧路の最大のイベントです。 |
泊まる 釧路港が見渡せる丘の上に立つ、下宿やだった建物を利用した民宿です。昼は「カレーや黒魔術」としてチキンカラー、やさいカレーが自慢です。 夏のうまいもの MOO岸壁炉ばた 夏場だけのとっておき情報、フィッシャーマンズワーフMOOのエプロン広場では6月1日から9月30日までの期間「MOO岸壁炉ばた」を行っています。潮風を受けながら新鮮な海の幸はいかがですか。 17:00〜21:30 炉端 桧 休坂マスターのお勧め、とりあえずお通しを注文して欲してみて。これだけでお腹一杯のなるだけの刺身の盛り合わせが500円なのです!その他の一品料理も低料金です。安心して飲める店。ホタテの串刺しが激ウマ!おにぎりはBig!ただし、赤い魚はちょっと高いかも!?
鮭番屋 休坂マスターのお勧め、いくら丼と言えば和商市場という定説を覆すところ、ほんとにうまい!!いくら丼定食が860円、その他工場直結の売店から買った新鮮な魚介類を、そのまま炭火焼きで食べることが出来る。今はサンマとイカがおすすめ 釧路市浜町 4ー11
|
食べる 事前に連絡を入れておけば牡蠣、あさりなどの厚岸の食材を使った海鮮料理を作ってくれます。また、「ホームページ見たよ」と言えば10%OFFですので声をかけてください。 電話 0153-52-0175
|
根室市 |
||||
本土最東端に位置し、最も早く、
朝日を見ることが出来る岬。また、北方領土を間近に望むことが出来ます。
夏休み期間のイベント 琴平神社例大祭 8月9日(木)〜11日(土) 北海道の3大祭りに数えられるお祭りです。勇壮なお神輿と四祭典区の山車の競演が見ものです。 盆踊り大会 8月13日(月)〜15日(水) ねむろカニ祭り 9月1日(土) 2日(日) 名産の『花咲かに』をたっぷりと楽しめる年に一度の大イベント ねむろサンマ祭り 9月22日(土) 23日(日) うまさ日本一の根室産サンマの炭焼きや地酒の大盤振る舞い、よさこいソーラン踊りの道東ブロック大会も同時開催 夏のうまいもの 北海縞海老、花咲かに、根室牛、地酒「北の勝」、ホタテ、ツブ、ウニ、酪農家の手作りチーズ等など |
人気スポット 道の駅スワン44ねむろ、国際交流センター「二・ホ・ロ」、納沙布物産舘、北方原生花園 New Open 納沙布物産館の3Dオーロラビジョン とっておきの風景 天気が良くて、波が穏やかなときは納沙布岬から、太平洋とオホーツク海の境目が見えます。年に数回しかチャンスが無いので、見られたら、これほどラッキーなことはありません。 おみやげ オランダせんべい、ハボマイ昆布、花咲かに、ホヤの塩辛 泊まる 平成12年改装、11部屋、一泊二食付 7500円 ロシア料理のボルシチに手作りのスモークサーモンが自慢の宿です。別館 お宿エクハシ 8/9新規オープン予定 僅か5部屋のお宿です。 一泊二食付 12000円 炉端で焼いた「炭火焼のカニ」・「ウニご飯」・「出来たてアイスクリーム」などのお食事とタラソテラピーを取り入れた、海藻エステ風呂と根室産の昆布エキスを使った海水露天風呂が自慢です。 根室市敷島町2-64 |
|||
![]() |