![]() |
胆振支庁・日高支庁 日高町・新冠町・様似町・えりも町・室蘭・苫小牧・登別 ほか |
|
|
最新情報に自動的に移動しない場合はクリックしてください |
|
●様似町 背面にアポイ岳と日高山脈、前面に紺碧に輝く太平洋をたたえる様似町。穏やかな海洋性の気候と豊かな大地の広がりのなかで、水産業・農畜産業が主産業。 雄大な山容、奇岩・断崖の続く海岸線が四季折々に美しい表情をみせ、歴史と伝統が息づく町です。様似町名の由来はアイヌ語の「サンマウニ」(朽ち木のある所の意)から出たものと言われています。JR様似駅は、日高本線終着駅です。 アポイ岳 海岸からわずか4キロという近い ![]() ●壮瞥町 |
●えりも町 歌でおなじみの襟裳岬があるえりも町。 襟裳岬は、北海道を東西に分ける日高山脈の先端が太平洋へ沈む所。現在も40万人を超える人が訪れる。 ●室蘭市 室蘭市ホームページ |