札幌市・千歳市
北海道で遊ぼう! 2003年 TOP
●札幌市 定山渓温泉 「札幌の奥座敷」と呼ばれ、市民や観光客に親しまれている「定山渓温泉」は、130年以上前に「定山」という僧に発見されたのがはじまりです。 羊ケ丘展望台 なだらかな丘陵地の向こうに広がる札幌の市街地と広大な石狩平野。札幌屈指の景勝地。展望台には、羊ケ丘のシンボル、人気のクラーク博士のブロンズ像が立っています。 |
第21回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会 8月3日(日) 10:30競技開始 宮の森ジャンプ競技場(ノーマル・ヒル K=90m) 第39回すすきの祭り 8月7日(木)から8月9日(土) 札幌の中心部、すすきのを舞台に繰り広げられる。神輿や花魁道中のほか、ビール早飲み大会、カラオケ大会、ワゴンセールなどを行う。 すすきの観光協会 |
お刺身居酒屋 瑠玖 狸小路本店 | 札幌市中央区南3条西6丁目(狸小路6丁目) | TEL 011-261-5188 |
![]() ホームページアドレス : http://www.lookgroup.co.jp ![]() 北海道の海の幸を豪快に、低料金にてご提供! 只今、三大かに食べ放題90分 3980円(税・サ別)にてご提供中です。 |
手作り発泡酒醸造所・小さなビアレストラン クロスロードブルーイング |
札幌市白石区菊水上町2条2-52-174 | TEL 011-842-2284 |
![]() ![]() 営業時間 ビール、発泡酒販売 10:00〜21:00 ビアレストラン 18:00〜23:00 定休日 :不定休 ホームページアドレスhttp://crbeer.com/ ![]() オーダーメイドでビール、発泡酒醸造。当店オリジナルも販売。2階ビアレストランでは自家製ソーセージ、ハム、ベーコンなどをおつまみに出来立てのビール、発泡酒をお楽しみください。 |
北海料理 古艪帆来(コロポックル) | 札幌市中央区南4条西4丁目 松岡ビル3F | TEL 011−241-4646 |
![]() 営業時間 月〜木 15:00〜23:00(LO) 金、土 〜24:00(LO) 定休日: 年中無休 ホームページアドレス http://www.koropokkuru.co.jp ![]() おいしさの基本、それは素材が本来もっている旨さ、風味。 「素材の鮮度、旬」のこだわり、吟味した旬の味わい、素材一品に心を込めた調理。それが古艪帆来です。私ども古艪帆来では”鮮度に勝る美味はなし”をモットーに、道東の都、根室の浜から直送の新鮮な海の幸と四季折々の北の旬を取り揃え、居ながらにしてオホーツクの海鮮美味を楽しんでいただいております。 ![]() 6月下旬〜8月中旬 毎年恒例 利尻産 うに祭り開催予定 |
||
三条食堂 | 中央区南3条西6丁目インフィニ桂和ビル1階 | TEL 011-200-5467 |
交通 地下鉄 ススキノ駅より徒歩5分![]() 営業時間 午後5時〜午前0時 定休日:不定休 ホームページアドレス http://www.sanjou.com/ 施設のご紹介・おすすめ内容 |
||
札幌芸術の森 | 札幌市南区芸術の森2丁目75 | TEL 011-592-5111 |
交通:http://www.artpark.or.jp/j/access/index.html ご参照下さい。 営業時間:午前9時45分〜午後5時まで(6月〜8月は午後5時30分まで) 定休日:11月4日〜4月28日の期間のみ毎週月曜。あとは無休。 ホームページアドレス:http://www.artpark.or.jp ![]() http://www.artpark.or.jp/j/infor/index.html 各施設のご紹介 おすすめ内容 http://www.artpark.or.jp/j/event/index.html イベント http://www.artpark.or.jp/j/exhibi/index.html 展覧会 http://www.artpark.or.jp/j/ws/index.html 講習会 http://www.artpark.or.jp/j/schedule/index.html 年間スケジュール ![]() 人気スポット http://www.artpark.or.jp/j/s_garden/index.html 野外美術館のご紹介 うまいもの、うまい店、お土産情報 http://www.artpark.or.jp/j/fun_a/index.html 芸術の森周辺情報 地元のおすすめホームページ(札幌市芸術文化財団関連施設) http://www.kitara-sapporo.or.jp/ 札幌コンサートホールKitara http://www.kyobun.org/ 札幌市教育文化会館 http://www.artpark.or.jp/j/links/scg/scg.html 札幌市民ギャラリー http://www.artpark.or.jp/j/links/scpl/scpl.html 札幌市写真ライブラリー |
||
寿司くい亭 | 札幌市北区麻生町5丁目7−29 メゾン・ド・ロベリア1階 |
TEL 011-726-3756 |
交通
市営地下鉄 南北線 麻生駅 営業時間 平日 12:00〜24:00 日・祭日は 12:00〜23:00(5月〜9月は土・日・祭日 厚田店営業の為臨時休業) 定休日 月曜日(祭日の場合は翌日) ホームページアドレス http://www3.ocn.ne.jp/~nomurafb/sushikuitei/ ![]() ![]() 産直を中心とした仕入れで旬のネタを豊富に取り揃え、当店の看板にもなっている《元祖生しゃこ》他、珍しい魚介類も人気を集めています。 詳しくは当店のホームページでどうぞ、ご覧下さい。 ![]() 5月〜9月末の土・日・祭日のみ営業の期間限定《ばんやずし》は当店のイベント店です。日本海を目の前に新鮮な寿司を提供いたしております。 |
||
洋菓子のエルドール | 札幌市清田区平岡9条1丁目8-1 | TEL 011-886-2030 |
北海道内4店舗、北海道の素材を利用した大人気のクリームどら焼き、幻のハスカップのジャムで作るハスカップシュール、発送可能なチョコレートケーキ、金のショコラ をぜひお土産にどうぞ!
北海道のフレッシュクリームを使用したショートケーキを堪能して下さい。
地元のおすすめホームページ パラダイス北海道http://www.n43.net/ (当HPの製作元、北海道の事なら何でも網羅、温泉からグルメ等、道内最大級のサイトです) |
||
ダイビングサービス 支笏湖 BLUE NOTE |
千歳市支笏湖温泉 | TEL 0123-25-2577 |
交通
新千歳空港発定期バス支笏湖行き・レンタカー・JR札幌駅発支笏湖行き定期バス(冬季運休) 営業時間 9:00〜17:00 定休日 不定期 ホームページアドレス http://www2.ocn.ne.jp/~bluenote/
|
||
支笏湖いとう温泉 | 千歳市支笏湖ポロピナイ番外地 | TEL 0123-25-2620 |
![]() 営業時間 季節営業4月中〜11月中まで(営業期間中は無休) ホームページアドレス http://www.shikotsuko.co.jp ![]() とにかく露天風呂からの眺めは絶景!!! ![]() 地元のおすすめホームページ 支笏湖温泉組合 www.shikotsuko.com |
||
千歳サケのふるさと館 | 千歳市花園2丁目312番地 | TEL 0123-42-3001 |
交通 JR千歳駅から徒歩約10分 営業時間 9:00〜17:00(入館16:30まで) 定休日 年末年始のみ ホームページアドレス http://www.city.chitose.hokkaido.jp/tourist/salmon/ ![]() サケの仲間を中心とした、淡水魚水族館。サケを捕獲する「インディアン水車」で有名な千歳川のほとりに建っています。千歳川の水中を覗くことができる「千歳川水中観察室」では、産卵にやってきたたくさんのウグイに加え、8月中旬頃からはサケの遡上も始まります。 ![]() 人気スポット 金魚コーナー 夏の風物詩でもある金魚。水族館としては全国でも珍しい日本各地の金魚を展示しています。 うまいもの、うまい店、お土産情報 サーモンパークにある「Shop イトウ」では、カマンベールソフトクリームが大人気。ボールペンアートの魚たちがデザインされたお土産もあります。
|
||
丸駒温泉旅館 | 千歳市幌美内番外地 | TEL 0123-25-2341 |
交通 新千歳空港より車でで45分 営業時間 日帰り入浴は 10:00〜15:00まで ホームページアドレス http://www.marukoma.co.jp ![]() 支笏湖の北岸にある湖畔の一軒宿。湖とつながる天然露天風呂は湖の水面の高さと露天風呂の湯面の高さが常に比例し少ないときでは50CM、深いときには150CMというまさに天然そのものです。 ![]() 当館のイベントとしては『ゆかたコンサート』と題して気軽に参加できるコンサートです。 8月2日・3日(16:00〜フォルクローレ) 8月1日・13日・14日・15日・30日は20:00 〜室内でバイオリンやピアノの演奏会を行います。 ![]() うまいもの、うまい店、お土産情報 支笏湖名物は姫鱒(地元ではチップと呼んでいます)がおすすめです。 |