稚内市・紋別町
|
基本情報(紋別町) オムサロ原生花園 紋別市街から約10キロ、オホーツク海に面した砂丘地帯にあり昔からハマナスの大群落地として知られてきました。海岸線約1キロにわたって原生植物の群落となっており、夏はハマナスの花が咲き誇り、冬には間近に流氷を眺望することができます。 紋別市役所のホームページ http://www.ohotuku26.or.jp/monbetu |
期間中のイベント 第48回もんべつ観光港祭り 7/26(金)〜28(日)開催。 「キャラクターショー」等イベントが盛りだくさん。 人気の「花火の祭典」は27日(土)の夜に開催。 もんべつ夏まつり 稚内みなと南極まつり
写真提供:紋別市観光課 |
氷海展望塔「オホーツクタワー」 |
夏季期間(5月1日〜10月31日)
|
オホーツクとっかりセンター「ゴマちゃんランド」 | 「とっかり」とはアイヌ語でアザラシのこと。 オホーツクの大自然を舞台にアザラシだけを飼育している国内では他にない施設です。ここではアザラシの観察や体験をする機能と、ケガ ![]() ゴマちゃんランドのホームページ http://www.ohotuku26.or.jp/monbetu/goma/index.html |
オールシーズン対応「ガリンコ号II」 | ![]() |
大山山頂園展望塔「オホーツク・スカイタワー」 | オホーツク・タワーは標高334mの大山山頂にある31mの展望塔です。町並みはもちろん、オホーツク海や知床・大雪連邦が見渡せます。また、レストハウスやコテージなどの宿泊施設があり、自然の中でのびのびと遊べるパブリックスペースです。 |
冨田ファーム | ![]() おすすめの宿 ファームイン冨田 自家製チーズとこだわりの道産食材、山菜を用いたお食事。ほかほかのじゃがいもや野菜に、溶かしたチーズをかけていただくラクレットが美味しい!酪農・乳製品加工体験もできます。 おすすめのおみやげ |
寿司竜 | 稚内で美味しいお寿司が食べたくなったら稚内市中央三丁目の寿司竜さんがおすすめです。稚内駅から徒歩5分のところにあります。![]() 住所 稚内市中央3-2-3 写真は「おまかせ寿司」 寿司竜のホームページ http://plaza26.mbn.or.jp/~sushiTATSU/ |
浜頓別町 |
基本情報 オホーツク海に面した浜頓別町は、漁業と酪農のまちです。 期間中のイベント
|
クッチャロ湖 クッチャロ湖では、野鳥の観察や案内を行っている「浜頓別クッチャロ湖水鳥観察館(無料)」があり、周辺の自然について、紹介しています。また、湖畔で見られる夕焼けは、たいへん美しく北海道らしい風景を見ることが出来ます。湖畔にはキャンプ場(有料)も設置されています。 ウソタンナイ砂金採掘公園 ベニヤ原生花園 はまとんべつ温泉 |
丸瀬布町 |
基本情報 人気の場所 森林公園いこいの森 ![]() 森林鉄道「雨宮21号」 昆虫生態館
|
期間中のイベント 7月28日(日)第1回丸瀬布・いこいの森 フィシング大会 森林公園「いこいの森」にて 8月3日(土)・4日(日)まるせっぷ観光まつり 丸瀬布町ホームページ |
おすすめのおみやげ
ウッディピクチャー じゅんさい
|
マウレ山荘 | 施設住所 北海道紋別郡丸瀬布町上武利172番地 電話番号 01584-7-2170 丸瀬布観光振興公社 ![]() 料金 大人お1人様8,500円(諸税別)〜(4月〜10月)(11月〜3月までは7,500円〜です) マウレ山荘のホームページ http://www.maure-sanso.com |
森林公園いこいの森・キャンプ場 | ![]() |