岩見沢・砂川市・夕張市
|
基本情報(岩見沢) 期間中のイベント いわみざわばら展 7月上旬 市の花「ばら」の切り花展示会が岩見沢ポルタを会場に開催されます。 あやめまつり 7月14日(土)〜22日(日) 岩見沢の初夏を告げる「あやめまつり」も今年で26回目を迎え、より一層内容の充実を図っています。 いわみざわフェストメッセ 9月14日(祝)〜16日(日)企業が一堂に会し「ビジネス情報展」として、みなさんの生活にゆとりや潤いをあたえる商品の展示・情報を提供します。 |
ふるさと食と緑のフェスティバル 9月15〜16日 南空知ふるさと物産展として、南空知の11市町村が自慢の特産品を紹介。また、試飲・試食・即売コーナーのほか、ジャンボさけ鍋など、楽しいイベントが盛りだくさん。 ふるさと百餅まつり 9月14日(金)〜16日(日) 秋まつりの期間中、世界一の超特大臼(直径2.7m、重さ3.5t)による餅つきが、市内中心街で行われる。 いわみざわ秋まつり 9月14日(金)〜16日(日) 毎年9月14日の宵祭りを皮切りに岩見沢神社秋季例大祭が行われる。 岩見沢市ホームページhttp://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/ |
岩見沢競馬場 | ![]() 電話番号 0126−22−4438 交通 JR札幌駅から特急で約20分 JR岩見沢駅からバスで15分 営業時間 7月6日から9月16日まで (毎週土・日・月及びお盆(8月14・15・16日) ホームページアドレス http://www.banei-keiba.or.jp/ ![]() 施設のご紹介・おすすめ内容 「ばんえい競馬」は鉄ソリを馬に曳かせ、全長200m、途中に2カ所障害(坂)のある直線コースで競うレースです。 よく知られている平地競馬とは違い、スピードだけではなく、馬の重いものを引っぱる力と持久力そして騎手のテクニックの勝負です。 このレースは北海道開拓に活躍した農耕馬で農民たちがお祭り競馬として楽しんでいたものが発展したもので、北海道をが育てた世界でたったひとつの「ひき馬」競馬。緑豊かな北の大地で繰り広げられるこの「ばんえい競馬」は今、最もパワフルな競馬です。 期間中のイベント情報<参考> http://www.banei-keiba.or.jp/information/event-main2002.html 6月下旬に詳細紹介します。 |
岩瀬牧場 | 施設住所 北海道砂川市一の沢237番地6 電話番号 0125-53-5071 レストランの営業時間 11:30〜21:00(ラストオーダー20:00) 定休日水曜 砂川駅から車で10分、牧場製造のアイス、レアーチーズケーキなどが楽しめます。 |
ゆにガーデン | ![]() 電話番号 01238-2-2001 平成13年にオープンした14ha日本最大級の広さをもつ風薫る英国風庭園。 ゆにガーデンのホームページhttp://www.yuni-garden.co.jp 期間中のイベント 7/27(土)〜8/18(日) |